トレンドが起きるしかない状態を知る『資金の流れ』で勝つFX

menu

通貨強弱で勝つ投資『ドルスキャFX』

【通貨強弱】DAI_DS-CurrencyStrength_MA

通貨強弱を5つの期間で表示します。
エントリー判断や決済に使います。

1.概要

4本の移動平均線と
1分足の通貨強弱
を表示しています。

値動きは通貨強弱のかたよりで起こります。

チャートに表示した通貨ペアの通貨強弱で、
値動きの傾向をつかむことができます。

2.インジケーターの見方

・黄色ライン…1分足の通貨強弱

【4本の移動平均線】
超短期の加重移動平均線
短期の加重移動平均線
中期の加重移動平均線
長期の加重移動平均線

3.使い方

いろいろな使い方ができますが、
代表的なものを紹介します。

0ライン

・0ラインより上…上昇傾向
・0ラインより下…下落傾向

上昇と下降の判断

短期と超短期の色を見ます。

・上昇中…青系で表示
・下落中…赤系で表示

トレンドの強さ

黄色ラインが超短期の上下を
移動するときは強いトレンド状態。

黄色ラインが長期の方まで
わってくるとトレンドが弱まったことを示します。

例えば上昇トレンド中なら。

0ラインより上にあるときは、
上昇トレンド中の押し目。

0ラインをわってくると
トレンド転換やレンジになる可能性があります。

移動平均線に傾きがあり、
アップダウンのメリハリがあるほど
利幅のある値動きになります。

押し目や戻りの判断

短期と長期の通貨強弱の関係を見ることで、
押し目や戻りの可能性を判断をすることができます。

例えば上昇トレンドの途中で、下落した場合。

長期のラインがまだ0ラインより上にある場合は、
再度上昇する可能性があります。

押し目買いを狙ったり、売りエントリーを待ったり、
エントリー判断基準の1つとなります。

長期のラインが0ラインを完全に割ってきたら、
上昇から下落へと変わった可能性があります。

下落トレンド中は、上昇の場合と逆になります。
長期が0ラインより下にある場合は、戻りである可能性を考えます。

あくまで目安ですので、資金の流れなどもあわせて見ながら、
慎重に判断するとよいです。

4.【重要】鉄板パターン

勝率の高い移動平均線のパターンがあります。

【上昇の場合】

・全体が0ラインより上

・長期、中期の移動平均線の上を
 短期、超短期の移動平均線が波形を描いて移動していく状態

個人的に鉄板パターンを
「長期MAの上を短期MAが踊っている状態」という
表現をしています。

長期と短期のみを表示して、
鉄板パターンをあらわすと次のようになります。

長期の上を短期が推移していく様子がわかると思います。

ちなみに長期の上を短期が踊って波形をえがくとき。

2回目、3回目のダンスが
『DAIトレンドロジックの綺麗な波形(elliott波動)』
2回目,3回目の波になります。

下降のときは逆になります。

1つ1つの波と通貨強弱MAの形や動きを
リンクさせて考えると。

通貨強弱を見るだけでも、
ローソク足がどういう形状をえがいているかを
イメージできるようになります。

最初は、鉄板パターンの形を覚えて。

同じパターンになったときにエントリーを考えるとよいです。

5.レンジ判断

移動平均線が束になっている状態はレンジです。

黄色ラインの1分足の通貨強弱も移動平均線の上や下ではなく。
移動平均線をまたいでいったりきたりします。

どちらかにブレイクするまで見送りが無難です。

6.【応用】ダイバージェンス

価格が上昇しているのに、通貨強弱が下落している場合。

例えば上昇トレンドで、
・高値が切り上がっているのに
・通貨強弱の短期MAは切り下がっているとき

ダイバージェンスで反転する確率が高まった状態です。

逆に価格が下落しているのに、通貨強弱が上昇している場合。

そろそろ上昇するタイミングかもしれないと
心の準備をするとよいです。

FastTMALineの端も目安にすると
さらに確率が高まります。

7.【応用】ラインブレイク

短期の移動平均線の直近高値安値を確認することで。

・上昇や下降の力強さ

をみることができます。

例えば、上昇トレンドのときは
レートが高値や安値を更新していくように。

価格が上昇するとき

・移動平均線がラインブレイクすると

上昇や下降圧力が強いと判断できます。

例えば押し目買いや戻り売りをするとき。

押し目なのか、それともトレンドが弱まったときなのか。

エントリーが不安なときは…

通貨強弱が高値安値を
ブレイクしていくかをみるとよいです。

エントリーする時点でブレイクしそうなときは
もっとも勝率が高いです。

ブレイクしなくても、
ブレイクしていく流れにあるかどうかを確認するだけでもOKです。

例えばローソク足は上昇していても、
通貨強弱が高値をこえるほど勢いがないときは。

反転の可能性があるといえます。

エントリーするタイミングで
通貨強弱が直近高値をブレイクしそうなときほど
勝率が高くなります。

8.シンプルバージョン

ごちゃごちゃしてわかりにくいときは。

色の設定
・中期のライン
・1分足の通貨強弱

Noneにするとシンプルになります。

THV Trixと似たような感じで使用できます。

9.他時間足での使用

メインは1分足です。

他の時間足でも使えますが使用は自己責任で行ってください。

10.設定

・F_FastPeriod…超短期移動平均線の期間
・F_SlowPeriod…短期移動平均線の期間
・S_FastPeriod…中期移動平均線の期間
・S_SlowPeriod…長期移動平均線の期間

まとめ

・赤は上昇、青は下落

・0ラインより上は上昇、
 0ラインより下は下落

・長期の移動平均線の上下を
 短期の移動平均線が移動するときは
 勝率の高い鉄板パターン

まずはエントリーするとき、
例えば買いの場合は

・短期が長期の上にあること
・短期が0ラインより上にあること

を意識すると勝率が高まります。

サインバージョン

ラインだけでなく、サインの色でも判断したいときは、
DAI_CurrencyStrength-Sign(sub)」もお使いください。

解説はこちら

【参考】より詳しく知りたいときは

次の2つも参考に。

マニュアル

通貨強弱のパーフェクトオーダーで勝率を高める方法

インジケーター

パーフェクトオーダー『DAI_PerfectOrder-info』

セット教材(ドルスキャFXに含む)

ドルスキャFX シナリオ編
ドルスキャFX 基礎編
インジケーター一覧

1.はじめに

2.準備

3.ロジック解説

4.トレード手順

5.パターン&フローチャート

6.重要マニュアル&記事

7.動画解説

8.テンプレート解説

9.インジケーター解説

10.特典インジケーター解説

11.特典マニュアル&ロジック詳細

12.過去チャート画像

13.過去の経済指標一覧&コラム

14.プレゼント

お問い合わせ

その他の教材

トレード基礎講座
※教材の違いはこちら