自動的に利益を上げ続けるコミュニティシステムの構築

menu

インターネット自動収益システム『コミュニティ起業講座』

24.画像編集ソフトを入れよう

今回は画像編集についてです。

デザインは後

まず気をつけてほしいことですが。

デザインは一度やり出すと
時間がいくらあっても足りません。

1番よくないのは、
テンプレートをいじることに時間をかけて、
肝心の記事の更新がおろそかになることです。

デザインが悪くてもお客さんは来ます。

お客様はデザインを
見に来るわけではないので。

ですが記事がなければ
お客様は来ません。

検索エンジンから評価が低ければ、
いくらデザインがよくても
その先はありません。

ですのでデザインの優先順位は
記事の次です。

1番は記事を更新することを
徹底してください。

画像を使っていこう

画像の扱い方を学んでいきます。

主に次の2つの方法を紹介します。

 ・画像の編集

 ・キャプチャー

画像の編集で必要なスキルは、
次のようなものです。

 ・画像サイズの変更

 ・画像に文字を入れる

 ・トリミング

 ・明るさ、コントラストの変更

次のようなものを作るときに、
画像編集のスキルが必要になってきます。

 ・記事内に入れる画像

 ・ヘッダー画像の作成

 ・バナー作成

 ・プロフィール画像の作成

記事に画像があったほうが見た目がよく、
内容がイメージしやすいです。

まず最初に画像ソフトを入れましょう。

画像編集ソフトを入れよう

すでに何かしら画像編集ソフトを使っている場合は、
新しくインストールする必要はありません。

また、パソコンによっては、
最初から入っている場合もあります。

一度どんなソフトが入っているのか
確認してください。

プリンターやスキャナーなどを購入したときに、
画像編集ソフトが付属していることもあります。

ちなみに私はAdobe Photoshopを使っています。

特に何も使っていない場合は、
無料のGIMPを使いましょう。

フリーソフトですが
必要十分な機能を持っています。

GIMP
http://www.geocities.jp/gimproject2/

使い方は詳しく説明しませんが、
感覚的に使えると思います。

またインターネットで使い方は
いくらでも見れると思います。

必要に応じて学んでいってください。

次回は画像のキャプチャー方法についてです。

続きはこちら