20Apr

![]() |
師匠、大変です! |
![]() |
どうした、小僧 |
![]() |
血尿が出た!!! |
![]() |
お兄ちゃん、あれほど変なプレイはしないよう注意したのに |
![]() |
違うんだ。僕じゃなくて妹が |
![]() |
妹ちゃんが? |
![]() |
めっちゃ痛いらしい |
![]() |
うむ。女性は男性より膀胱炎になりやすいからのう |
![]() |
そうなの!? |
![]() |
そうじゃ。なぜか知っておるか? |
![]() |
「お花つみに行ってきます」とか恥ずかしくて言えないとか |
![]() |
お花?女性は体の構造上、男性よりも膀胱が小さいのじゃ |
![]() |
我慢は禁物ね |
![]() |
後はストレスじゃな |
![]() |
それだ!! |
![]() |
そういえば妹ちゃん、最近大変そう |
![]() |
就職したんじゃったな。社会人になりたての頃はストレスも多いじゃろう |
![]() |
わからないことばっかだし、嫌な仕事を押し付けられたり |
![]() |
嫌いな上司のパソコンの壁紙をエッ●な画像に変更ね |
![]() |
やめなよ、マジで |
![]() |
小僧の妹はどんな仕事をしているんだ? |
![]() |
営業です。子供の勉強教材を売っています |
![]() |
妹ちゃんって内気だよね。大丈夫なの? |
![]() |
ぜんぜん大丈夫じゃないんだ~!! |
![]() |
ふむ |
![]() |
いつも受け身だし、話すのも苦手だし、営業から1番遠い存在だと思う |
![]() |
お兄ちゃんが妹ちゃんをかまいすぎるから内気になっちゃったんだよ |
![]() |
えっ、僕のせい? |
![]() |
心配じゃな |
![]() |
1年やったら別の部署にかわれるらしいです。今は我慢してやってるみたい |
![]() |
エラいよ妹ちゃん |
![]() |
今は我慢じゃな |
![]() |
妹ちゃんの美貌で、男子生徒を魅了するのよ |
![]() |
お金払うのは親だから |
![]() |
いろいろ経験するのも勉強のうちじゃからのう |
![]() |
そうですね |
![]() |
向いていないことをやってみれば向いていないとわかる。やっているうちに得意なことになる可能性もあるじゃろう |
![]() |
妹は内気なので、多少無理にでもやらせた方がいいかもしれません |
![]() |
ただ向いていないことをずっと続けるのはよくないぞ |
![]() |
妹ちゃん泣いちゃうわ |
![]() |
大事なポイントじゃ。がんばれば何でも上手くいくわけではないのじゃ |
![]() |
えっ、そうなんですか!? |
![]() |
小僧はがんばれば何でもできると思うのか? |
![]() |
うーん。夢はいつかは叶うんじゃないかと |
![]() |
甘いわ |
![]() |
モエ子はどう思う? |
![]() |
才能によるわ。結果を出している人は明らかに才能がある。何十年も努力したけど売れない漫画家や小説家はくさるほどいるわ。運もあるし |
![]() |
小僧の妹が営業の努力をして成功できると思うか? |
![]() |
はい!妹は努力家なので絶対にできると思う |
![]() |
厳しいかもしれないけど妹ちゃんが努力してもトップにはなれないわ。普通の成績ぐらいならなれると思うけど |
![]() |
ぐぬぬ。じゃあ妹はどうがんばっても無駄ってこと? |
![]() |
まったく無駄とは言わないけど。そうね、時間の無駄ね |
![]() |
師匠、どうなんです?努力は無駄なんですか?そうじゃないですよね? |
![]() |
結論から言うと、努力は無駄じゃ |
![]() |
えっ |
![]() |
うそでしょ? |
![]() |
やっぱり |
![]() |
能力は遺伝で8割が決まってしまうんじゃ |
![]() |
エジソンも言っていたわ。99%の努力と1%のひらめき。ひらめきがないと天才になれないんじゃなかったかしら |
![]() |
中には努力で何とかできる者もいる。だがそれはほんのわずかじゃ |
![]() |
がーん |
![]() |
がーん |
![]() |
がーん |
![]() |
お兄ちゃんのアイデンティティが崩壊しているわ |
![]() |
もちろん努力は大事じゃぞ |
![]() |
ただし、1番スムーズに結果が出せるのは、自分が向いていることに努力したときじゃ |
![]() |
妹ちゃんも営業より向いていることに努力した方が結果が出せるってことね |
![]() |
そうじゃ。営業が向いているかどうかは実際に今やってみてわかるじゃろ。それをふまえて、もっと自分に向いた仕事をやった方が効率よく結果が出せるわけじゃ |
![]() |
妹ちゃんは言われたことはコツコツできるから事務的な仕事が合っていると思う |
![]() |
はぁ、そうか~ |
![]() |
努力は決して無駄にはならんが、結果が出ない努力もあるということじゃ。例えばチューリップはヒマワリになれると思うか? |
![]() |
いやいや、無理でしょ |
![]() |
それと同じじゃ。チューリップにはチューリップの良さがあり。ヒマワリにはヒマワリの良さがある。努力するなら自分の良さを伸ばすことに集中した方が結果が出せるのじゃ |
![]() |
自分の才能を伸ばすのが1番なのね |
![]() |
じゃあ僕が何をすれば成功できるかはもう決まっているってこと? |
![]() |
その通りじゃ |
![]() |
あくまで傾向じゃから、実際はやってみんとわからん部分もあるがの |
![]() |
師匠、僕が向いていることがわかる方法はあるんですか? |
![]() |
あるよ |
![]() |
おぉ、さすがししょー |
![]() |
まさかとは思うけど、僕がどうすれば成功できるかわかっちゃったり、そんな都合のよい方法ないですよね? |
![]() |
あるよ |
![]() |
あるの? |
![]() |
ししょーに不可能はない |
![]() |
大事なことを自分を知ることじゃ |
![]() |
例えば副業で誰にでもできるからと転売や投資、アフィリエイトを始めても上手くいかないことも多いじゃろ。誰にでもできるわけじゃないんじゃ。向き不向きがあるからのう |
![]() |
僕も転売をやったことがあるけどさっぱりでした |
![]() |
お兄ちゃんが売れると思ったアニメのCDがブッ●オフでワゴンセールになっていたわ |
![]() |
思い出すからやめて |
![]() |
チューリップがヒマワリになれんように、向いていないことに努力しても結果は出せん。まずは自分の才能や向き不向きを自分で知ることが重要じゃ |
![]() |
何でもチャレンジすることも大事だけど、自分を知ることも大事なんですね |
![]() |
そうね。お兄ちゃんは自分がロリ巨乳好きとわかってから、ゲームで外れをひかなくなったわ |
![]() |
なぜ知ってる… |
![]() |
今まで何をやっても失敗を繰り返してしまう人やノウハウコレクターになっている人は特に知るべきじゃ。成功確率がグッと上がるからのう |
![]() |
妹ちゃんにも教えなきゃ |
![]() |
すぐに知りたいときは『真の引き寄せの法則』のワークをやってみるとよいじゃろう |
![]() |
自分が向いていることだけじゃなくて、どんなときに上手くいくのか自分の成功パターンもわかるのよ(ドヤっ) |
![]() |
どうせまた店長の受け売りでしょ? |
![]() |
(無視) |
![]() |
でもそれって引き寄せの法則? |
![]() |
バカもん。真の引き寄せの法則と言ったじゃろ。真という意味は普通の引き寄せの法則プラスアルファということじゃ。そもそも一般的な引き寄せの法則は不十分なんじゃ。望めば何でも叶うとかそんな夢みたいな話があるわけなかろう。本物の引き寄せの法則とは自分の才能を生かすことで、、、 |
![]() |
僕ちょっと用事を思い出した… |
![]() |
おいっ、話はちゃんと最後まで聞くんじゃ~ |
![]() |
次回は「お兄ちゃんのかくれた才能が発揮され3秒以内なら落ちても食べてOK」 |
![]() |
それ才能関係ないよね |
まとめ
・成功したいなら自分の向いていることや才能を知ることが大事
今回のワーク
1.これまでに上手くいったことを3つあげる
2.これまでに上手くいかなかったことを3つあげる
3.上手くいったことに共通した自分の向いていることがないか
共通点を洗い出す。上手くいかなかったときに
向いていないことをしていなかったか確認する
続きはこちら
⇒ 目次に戻る
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。