26Apr

![]() |
モエ子の恋愛相談の時間です |
![]() |
またやるの? |
![]() |
相談がくるのは頼られている証拠じゃ |
![]() |
「いつも仕事をがんばっている彼にネクタイをプレゼントしました。嬉しそうに受け取ってくれたのですがあまりつけてくれません。気に入らなかったのかなと思ってシャツもプレゼントしました。似合っているのですがそこまで喜んでないみたいです。どうしてでしょうか?」 |
![]() |
それでは答えをお兄ちゃん |
![]() |
いかにも僕が間違えるっていうふりやめてよ。こうなったら絶対に当ててやる |
![]() |
がんばって!期待してるよ |
![]() |
くっ、バカにして。でも今回は簡単。何と言っても男の気持ちだから僕にもわかる |
![]() |
答えは気に入るものじゃなかったから。やっぱり趣味とかあるしね |
![]() |
ふっ |
![]() |
何その笑い |
![]() |
小僧がモエ子の予想通りの答えをしたからじゃろ |
![]() |
くっ。でもそれ以外に思いつかない |
![]() |
モエ子の答えはどうじゃ? |
![]() |
そうね。気に入らなかったんじゃないかしら |
![]() |
同じじゃないか |
![]() |
というかこれ相談だよね?正解なんてあるの? |
![]() |
答えは自分で見つけるものよ |
![]() |
いやいや、ちゃんと答えようよ |
![]() |
大丈夫よ。後で師匠がしっかり答えてくれるから |
![]() |
僕は前座ですか |
![]() |
そうよ |
![]() |
がーん |
![]() |
安心せい。いろんな意見があった方が相談してきた方も助かるじゃろ。正解は1つとは限らんからのう |
![]() |
ほら、ししょーもこう言ってる |
![]() |
何か納得いかない… |
![]() |
ではお兄ちゃん、どうすればいいかアドバイスを |
![]() |
そうだね。彼に欲しいものを直接きくのがいいと思うよ。サプライズにはならないかもしれないけど。やっぱり欲しいものをプレゼントされるのが嬉しいかな |
![]() |
それでは次はししょーに |
![]() |
待ってよ。今、僕いいこと言ったよね?何か言ってよ |
![]() |
あっ、そういえばまだお便りの続きがあった |
![]() |
何だと |
![]() |
「彼にも好みがあるので嬉しくなかったのかなと思って、今度は一緒にお店に言ってシャツを一緒に選びました。すごく似合っているのに期待したほど喜んではもらえませんでした。シャツ以外に欲しいものをきいても車とか高価なものばかりで。どうしたら喜んでもらえるのかな」 |
![]() |
最初に言ってよ。絶対わざとだよね |
![]() |
ふっ |
![]() |
くっ |
![]() |
それじゃ、ししょー、アドバイスを |
![]() |
そうじゃな。基本的には小僧が言ったように欲しいものを直接きくのがよいじゃろうな |
![]() |
ほら!やっぱり |
![]() |
じゃが彼氏にはあまり物欲はないようじゃの。だから身近に欲しいものもそんなにはないのかもしれん |
![]() |
いい彼氏だわ |
![]() |
じゃあ物をあげるんじゃなくて言葉や態度で示した方がいいってこと? |
![]() |
それも良い方法じゃな |
![]() |
例えばこの前の相談じゃないけど、お料理をがんばって好みのものを作ってあげたり、マッサージしてあげたりとか |
![]() |
それいいかも!最近肩こってるからマッサージがいいな。あと膝枕で耳かきとか |
![]() |
お兄ちゃん、鼻が伸びてるよ(ジトー) |
![]() |
いやいや、鼻が伸びたらピノキオになるから。鼻の下も伸びてないからな |
![]() |
アドバイスするとしたら、人には愛情を感じる5つのタイプがあるということじゃな |
![]() |
5つのタイプ? |
![]() |
そうじゃ。例えば、物をもらって嬉しい人、スキンシップが嬉しい人、言葉をかけてもらうが嬉しい人、相手につくすのが嬉しい人、一緒に過ごすのが嬉しい人。その5つじゃ |
![]() |
すごい! |
![]() |
私は一緒にいるだけで嬉しいタイプだわ |
![]() |
何か自分の株をあげようとしてない? |
![]() |
そんなことないわ |
![]() |
あっ、そういえば男の友達なのに、やけに体をべたべたさわってくるやつがいる |
![]() |
お兄ちゃんのことが好きなのね |
![]() |
ちょっと気持ち悪いと思ったこともあったんだけど、でもすごくいいやつなんだ |
![]() |
今思えば、そいつはスキンシップが好きなタイプだったんだと思う |
![]() |
わたしの友達にもいるわ。肩をタッチしたり、手をつないだり |
![]() |
大事なことは「相手がどういうタイプなのか見極めること」じゃ |
![]() |
なるほど |
![]() |
5つのどれかに当てはまるというよりは、1番は言葉、2番はスキンシップというように、人によって好みの伝え方や受け取り方に優先順位があるんじゃ |
![]() |
僕は1番は一緒にいることで、2番はつくすことかな |
![]() |
(モエ子と一緒) |
![]() |
だからプレゼントをあげてもそこまで喜ばなかったのね |
![]() |
そうじゃ。もちろん傾向じゃから他にも理由はあるかもしれんぞ。でも5つのタイプを知っておくと便利じゃろ? |
![]() |
はい。恋人や夫婦だけじゃなくて、家族や友達とのコミュニケーションでも役立ちそうです |
![]() |
そうじゃろ |
![]() |
プレゼントをあげれば喜ぶと思ってたけど、そんな単純な話でもないんですね |
![]() |
人それぞれでとらえ方が違うということじゃな |
![]() |
つくしてもつくしても伝わらなくて悩んでいる人は多いと思うわ |
![]() |
相手が喜ぶつくし方をすると、改善するかもしれんの |
![]() |
相手がどのタイプかはどうやって見極めたらよいのかしら? |
![]() |
直接きくのが1番いいじゃろうな |
![]() |
きくのが難しいなら、いろいろ試してみて、1番反応がよいものをさぐっていくのがよいじゃろ |
![]() |
彼女は、まずは彼氏さんがどのタイプなのか調べてみるといいわね |
![]() |
そしたら1番喜んでもらえる方法がわかるね |
![]() |
相手が喜ぶことをしてあげるのが1番じゃからの |
![]() |
今日の相談はここまで |
![]() |
次回は「お兄ちゃんが好きなアニメキャラに共通する5つのタイプを徹底解剖」 |
![]() |
恥ずかしいからやめて |
まとめ
・受け取り方、伝え方には5つのタイプがある
1.物をもらって嬉しい人
2.スキンシップが嬉しい人
3.言葉をかけてもらうが嬉しい人
4.相手につくすのが嬉しい人
5.一緒に過ごすのが嬉しい人
・相手のタイプを見極め、受け取りやすい伝え方を心がけるとよい
続きはこちら
⇒ 目次に戻る
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。