18May

![]() |
えーん |
![]() |
お兄ちゃん、嘘泣きはやめて。気持ち悪いわ |
![]() |
だって、みんなバカにするんだ |
![]() |
どうしたのじゃ? |
![]() |
お兄ちゃんが体を鍛える話 |
![]() |
「お前にはできない」ってみんな言うんだよ |
![]() |
その通りね |
![]() |
何でだよ。否定してよ |
![]() |
小僧、家を建てるときに大事なのは何じゃ? |
![]() |
いきなり何?クイズ? |
![]() |
いいから答えるんじゃ |
![]() |
家を建てるときか~。お金かな |
![]() |
・・・ |
![]() |
何、この沈黙 |
![]() |
お金は大事よね、お兄ちゃん |
![]() |
生暖かい目で見るのやめて |
![]() |
質問を変えよう。レンガの家とわらの家、どっちが壊れにくい? |
![]() |
めちゃくちゃレベルが下がったんだけど |
![]() |
お兄ちゃんのレベルに合わせたんだぶー |
![]() |
くっ、レンガの家です |
![]() |
そうじゃろ。なぜレンガの家の方が壊れにくいんじゃ? |
![]() |
土台がしっかりしているからかな |
![]() |
そうじゃな。成功も同じじゃ。土台がしっかりしていないと成功はできん |
![]() |
そうかもしれないけど成功の土台って何? |
![]() |
何だと思う? |
![]() |
やっぱりお金かな |
![]() |
お兄ちゃん、お金に執着しすぎ |
![]() |
じゃあ方法とか? |
![]() |
小僧、お主昨日と言っていることが同じじゃぞ |
![]() |
成功で大事なのは目標って話だったわ |
![]() |
結果を出すには継続できる必要があるんだっけ |
![]() |
そうよ。お兄ちゃんは1日で挫折(ぷっ) |
![]() |
やめてよ。モエ子だって英語を話したいと言ってド●ッピーの教材を買ったけどやったのは最初の1回だけだったじゃないか |
![]() |
ぶー。お兄ちゃんだって、進●ゼミを始めたのはおまけがほしかっただけじゃない |
![]() |
大事なことを言うから、みにくい争いはやめるんじゃ |
![]() |
ごめんなさい |
![]() |
『成功の土台はメンタル』じゃ |
![]() |
メンタル? |
![]() |
そうじゃ。心じゃな。信念と言ってもよい |
![]() |
信じる気持ちのことね |
![]() |
勇者は魔王を倒して世界の平和を取り戻すみたいな? |
![]() |
何か違う気がするが、まあよい |
![]() |
小僧はみんなに「お前はできない」と言われて傷ついたんじゃったな |
![]() |
そうです… |
![]() |
どんな気持ちになった? |
![]() |
ええと、やっぱり自分には無理かなって |
![]() |
なぜ無理だと思ったんじゃ? |
![]() |
さっきのモエ子じゃないけど、教材を買ってもやらなかったり、今回も1日で挫折しそうになったり。自分にはできないかもって思いました |
![]() |
そういえば、何でお兄ちゃんは進●ゼミは続かなかったのかしら? |
![]() |
くっ、おまけが欲しいだけで、勉強したいわけじゃなかったからだよ。後は送られてきた漫画を見ていたら自分もできるかもって |
![]() |
漫画を読んでリア充になれると勘違いしたのね |
![]() |
それ以上言わないで。同じような人はいっぱいいるはず |
![]() |
じゃが小僧。前回のことと、今回のことは関係がないのではないか? |
![]() |
どういうことですか? |
![]() |
前回はおまけが欲しかっただけ。今回は3ヶ月後の目標を達成するためじゃろ? |
![]() |
確かにそうです |
![]() |
だったら前回と今回は別の話よのう |
![]() |
そうかも |
![]() |
それがメンタルの落とし穴なんじゃ |
![]() |
お兄ちゃんはみんなにできないと言われて、過去の体験と結びつけて自信がなくなったのね |
![]() |
そうなんだよ |
![]() |
でもよく考えてみるのじゃ。例えば小僧が1日で挫折しそうになったのはどうしてじゃ? |
![]() |
準備せずにいきなり行動したからです |
![]() |
そうじゃな。目標も曖昧で、計画も立てぬまま、感情で行動したからじゃ |
![]() |
失敗の原因は過去で失敗したからじゃないわ |
![]() |
ほんとだ |
![]() |
人間は漠然と妄想する生き物じゃ。勝手な想像で不安や恐怖をいだき、勝手にできないと思い込んでしまうんじゃ |
![]() |
そうかも |
![]() |
だったらどうすればいい? |
![]() |
しっかりと計画を立てて、準備すればいいと思います |
![]() |
その通りじゃ!合格じゃ |
![]() |
特にお兄ちゃんは妄想大魔王だからあんなことやこんなことを考えて突っ走る癖があるわ |
![]() |
何でモエ子赤くなってるの? |
![]() |
お兄ちゃんのベッドの下からあんなものが出てくるなんて |
![]() |
それ今関係なくない!? |
![]() |
とにかく妄想しすぎはダメよ。危険だわ |
![]() |
大事なことは「できるできないはメンタルで決まる」ということじゃ |
![]() |
それってこの前の話と同じじゃない? |
![]() |
どういうこと? |
![]() |
明日死ぬとしたら100万円を本気で集めるけど、強い理由がなかったら本気を出せないって話 |
![]() |
同じかも。どう考えているかで、できるかどうかが決まるんだね |
![]() |
小僧にしては物分りがいいが、その通りじゃ |
![]() |
バカにしてない? |
![]() |
ほめてるのよ |
![]() |
じゃあ、ちゃんと準備すれば挫折することもないってことか |
![]() |
そうじゃ。今回のように親や友達、同僚や先輩に何かを言われて自信がなくなることはよくあるじゃろ |
![]() |
あるある |
![]() |
じゃが、その人達はその道のプロではない。井戸端会議のおばちゃんと同じで感情にまかせて話しているにすぎん |
![]() |
確かにそうかも |
![]() |
友達が無理って言うときも何の根拠もないことが多いわ |
![]() |
本当に信じないといけないのは「同じ目標を達成した人の話」じゃ |
![]() |
ダイエットに成功した人や筋肉モリモリになった人の話ですね |
![]() |
そうじゃ。成功体験こそが成功の土台を作るんじゃ |
![]() |
なんかワクワクしてきた |
![]() |
お兄ちゃんは単純だから |
![]() |
何か言った? |
![]() |
お兄ちゃんは気持ちが真っ直ぐでかっこいいっていったの |
![]() |
そうかなあ |
![]() |
(やっぱり単純ね) |
![]() |
くじけそうになったら真実を追求することじゃ |
![]() |
真実? |
![]() |
具体的に何を信じるかじゃ |
![]() |
自分ができないという考えを信じれば失敗する。逆に自分ができるという考えを信じれば成功する |
![]() |
バカにされても自信をなくす必要はないってことですね。僕と同じような実践をして成功した人もいるわけだから。そういった人の話や方法を信じることが大事ってことで |
![]() |
その通りじゃ |
![]() |
自分ができない理由を探すんじゃなくて、もっと自分にもできると思えるものを見ていかないといけないのね |
![]() |
メンタルって大事だなぁ |
![]() |
成功の土台はメンタルという意味がわかってきたじゃろ |
![]() |
はい |
![]() |
挫折する人のほとんどは、どこかで自分ができないということを信じてしまった人じゃ。本当はもう少しがんばれば結果が出せたということも多いじゃろうて |
![]() |
すぐに諦めるのはもったいない気もします。成功か失敗かはメンタルで決まるんですね |
![]() |
そもそもお兄ちゃんはみんなにバカにされないように普段からもっとちゃんとしないとダメね |
![]() |
がーん |
![]() |
(お兄ちゃんメンタル弱すぎ) |
![]() |
大丈夫よ、お兄ちゃん。今できることをちゃんとやれば絶対目標は達成できるわ |
![]() |
そうだよね。がんばろう! |
![]() |
次回は「お兄ちゃん、イケメン彼氏に対抗して聞くだけで英語がわかるようになるリスニングを始めたけど、英単語の意味がわからなくてどうしていいかわからない」 |
![]() |
ほんと、どうすればいいの? |
まとめ
・自分ができないものを信じるのではなく
自分ができると思えるものを信じる
今回のワーク
・自信がなくなったら、同じような目標を達成した
成功体験を読み聞きし、メンタルの土台を強化する
続きはこちら
⇒ 目次に戻る
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。