自動的に利益を上げ続けるコミュニティシステムの構築

menu

インターネット自動収益システム『コミュニティ起業講座』

5.ワードプレスをインストールしよう

前回はFFFTPの設定を行いました。

今回はいよいよワードプレスを
インストールします。

ワードプレスをインストールしよう

まずは最初からXサーバーに入っている
いらないファイルを削除します。

特に「index.html」が残っていると、
ワードプレスをインストールしても、
ブログが表示されないので気をつけましょう。

1.不必要なファイルの削除

FFFTPでサーバーに接続してください。

前回の設定ができていれば、
public_htmlに接続できると思います。

ホストの初期フォルダの設定をしていない場合は、
/ドメイン名/public_html へ移動してください。

不必要なファイルの削除

次の2つのファイルはいらないので
削除してください。

ファイルを右クリックして、削除を選択すると
削除できます。

 ・index.html

 ・default_page.png

次にワードプレスをインストールします。

2.サーバーパネルで設定対象ドメインの変更

Xサーバーのサイトを開き、ログインして、
サーバーパネルを開いてください。

左下の「設定対象ドメインの変更」で、
取得したドメインへと切り替えてください。

※左上の設定対象ドメインが、
 取得したドメインになっていることを確認して、
 次の作業に進んでください。

ここから少し複雑な作業になりますので、
Xサーバーのマニュアルを参考にしながら行ってください。

http://www.xserver.ne.jp/manual/man_install_auto_word.php

このメールでは、上記のマニュアルの補足を
メインで行います。

3.MySQLデータベースの追加

ワードプレスを利用するためには、
データベースを作成する必要があります。

※難しい場合はワードプレスインストール時に
 「自動でデータベースを生成する」を
 選択しても構いません

サーバーパネルのMySQL5設定をクリックし、
設定画面の「MySQLの追加」をクリックします。

 ・MySQLデータベース名…ドメイン名などわかりやすいものを記入。
              例)kintoai

 ・文字コード…UTF-8を選択。

4.MySQLユーザの追加

MySQLユーザの追加をクリック。

 ・MySQLユーザID…ドメイン名やドメイン名を短縮したものなど、
          わかりやすいものを記入。

 ・ホスト名…そのまま。

 ・パスワード…自分で自由に決めてください。

5.MySQLアクセス権の設定

MySQLの一覧で、先ほど作成したデータベースに、
作成したユーザが選択されていることを確認し、
「追加」ボタンをクリックし、ユーザーを追加します。

6.ワードプレスのインストール

サーバーパネルの「自動インストール」をクリックします。

WordPress 日本語版の「インストール設定」を
クリックします。

 ・インストールURL…wpの部分は削除します。

 ・ブログ名…ブログのタイトルを記入します。
       (後から変更することもできます)

 ・ユーザ名…adminやドメイン名など、わかりやすいものを
       自由に決めてください。

 ・パスワード…ログインパスワードを自由に決めてください。

 ・メールアドレス…自分のメールアドレスを記入します。
          (特に何かに使うわけではないので、
           自分のメールアドレスを記入してください)


 ・データベース…「作成済みのデータベースを利用する」を選択します。

 ・データベース名…先ほど作成したデータベースを指定します。

 ・データベースユーザ名…先ほど作成したユーザを指定します。

 ・データベース用パスワード…先ほど設定したパスワードを入力します。

インストールボタンをクリックし、間違いがなければ、
インストールを行ってください。

以上で、ワードプレスのインストールは終了です。

インターネットブラウザで、
作成したブログのページを表示して
確認しましょう。

きちんと表示されたら、
お気に入りなどに入れておくとよいでしょう。

また次のアドレスがワードプレスの管理画面に入る
アドレスになります。

http://ドメイン名/wp-admin/

パワーブログの設定をするときは、
このアドレスから入りますので、
試しにログイン、ログアウトをしてみてください。

今後、もし新規にワードプレスを作ることがあれば、
今回の手順を繰り返すことになります。

次回はワードプレスにテンプレートを入れます。

続きはこちら