4Nov
	大統領選前の1番大きな経済指標、
	米雇用統計です。
	直近の相場
	大きく下落しています。
	大統領選への危機感で円買いが進んでいます。
直近は雇用統計をひかえ103円付近で様子見ムードです。
	
	発表前の考え
ADP全国雇用者数は予想を下まわりました。
	12月の利上げはほぼ織り込み済みですので、
	雇用統計も同じような感じではないかと予想します。
	10月非農業部門雇用者数の市場予想は+17.5万人となっています。
	前回+15.6万人でしたので大きく上昇が見込まれています。
	個人的には直近の米国指標はさえない値が続いていますので、
	雇用統計もそこまで高い数字は出ないように思えます。
	大統領選前であることからも
	大きく動くことも考えにくいです。
	上昇しても下降しても反転する可能性があると考え、
	目標利益に達したら早めに利益確定したいと思います。
	30~40pips前後に強めのレジスタンスやサポートがあります。
	あまり動かなかった場合は10~20pipsの利益を目指します。
	結果は?
	予想よりは低く、前回よりは高いという結果でした。
	前回の結果は大きく上方修正されました。
	
下落するかと思ったら上昇しましたね。
でも勢いがなかったのでキャンセルです。
	目先は大統領選です。FOMCもそうでしたが、
	12月の利上げを維持したまま無事通過といったところでしょうか。
	


