パーフェクトオーダー『DAI_PerfectOrder』
パーフェクトーオーダーのサインツールです。
	
	1.概要
	複数の移動平均線の並びがそろったときに
	サインを出すインジケーターです。
	次の3種類があります。
	・3本バージョン(DAI_PerfectOrder3)
	・4本バージョン(DAI_PerfectOrder4)
	・5本バージョン(DAI_PerfectOrder5)
移動平均線の「期間」や「種類」は自由に変更可能です。
	2.設定について
	期間は5、20(21、25)、50、75、100、200などがよく用いられます。
	デフォルトでは13、21、45、62、186EMAとなっています。
	(3本バージョンは10、25、75EMA)
	サインは
	・アラート
	・メール
	で知らせることができます。
	サインはローソク足が確定した次の足で出るようになっています。
	設定を変更することで確定前にサインを出すこともできます。
	チャートに設定したとき移動平均線を表示することもできます。
	(デフォルト設定ではオフになっています。必要に応じてオンにしてください)
	3.エントリータイミングについて
	パーフェクトオーダーは移動平均線を用いているため
	サインが出たときはタイミングとして遅い場合があります。
	ボリンジャーバンドがエクスパンションしているなど、
	トレンドの勢いが強い場合はすぐにエントリーできることもありますが。
基本的には押し目買いや戻り売りを検討するとよいです。
	サインだけで判断せず、上位足の状態をしっかり確認し、
	チャンスを待つことが大事です。
	パーフェクトーオーダーになっているだけでは勝てませんので、
	押し目や戻りを待ち、高値掴みや安値掴みにならないように気をつけるとよいです。
	4.設定
	・MA1_period…1つ目の移動平均線の期間(デフォルト:13)
	・MA1_method…1つ目の移動平均線の種類(デフォルト:1)※1:EMA、0:SMA
	・MA2_period…2つ目の移動平均線の期間(デフォルト:21)
	・MA2_method…2つ目の移動平均線の種類(デフォルト:1)
	・MA3_period…3つ目の移動平均線の期間(デフォルト:45)
	・MA3_method…3つ目の移動平均線の種類(デフォルト:1)
	・MA4_period…4つ目の移動平均線の期間(デフォルト:62)
	・MA4_method…4つ目の移動平均線の種類(デフォルト:1)
	・MA5_period…5つ目の移動平均線の期間(デフォルト:186)
	・MA5_method…5つ目の移動平均線の種類(デフォルト:1)
	・MA_ON…移動平均線の表示のオンオフ(デフォルト:false)
	  ※オンにするとチャート上に移動平均線が表示されます
	・TimeFrame…タイムフレーム(デフォルト:Current)※Currentはチャートの時間足
	・Candle_kakutei…ローソク足確定後にサイン(デフォルト:1)
	  ※0にするとローソク足の確定前にサインが出ます
	・Alert_UP…上昇アラートのオンオフ(デフォルト:false)
	・Alert_DOWN…下落アラートのオンオフ(デフォルト:false)
	・Mail_UP…上昇のメールのオンオフ(デフォルト:false)
	・Mail_DOWN…下落のメールのオンオフ(デフォルト:false)
	
※3本バージョン、4本バージョンも基本的に同じです
	その他のバージョン
サインツール以外は各インジの解説ページをご覧ください。
	・サブウインドウ表示はこちら
	・文字表示バージョンはこちら
	・通貨ペア一覧はこちら
	まとめ
・移動平均線のパーフェクトオーダーでサイン
・サインだけで判断せず上位足の状態を確認する
・押し目や戻りを待つ
	ダウンロード
ダウンロードはこちら





