18Nov
私が1日中考えていることが何か考えたら、
実は、多くの人と違うんじゃないかと気づきました。
私が1日中考えていること。
それは、『他の人がどうやったら幸せになれるか』ということです。
多く人は、自分がどうなりたいかや自分に何が足りないか、
何が欲しいのかを1番に考える傾向があるように思います。
優先順位が”安定”なんですね。
だけど、安定を優先順位の上位に持ってくると、
他人と比較し、自分に足りないものを求め続けますから、
今の自分は”何もできない人間”だと否定することになります。
フォーカスしているベクトルが、
自分にばかり向いている状態と言えます。
自分を否定する人の話を誰がきいてくれるでしょうか。
結果として貢献できないので、大きく富を得ることは難しいのです。
私は1日中、どうやったらより人に貢献できるかを考えています。
安定思考とは逆です。
自分から外へと矢印が向いています。
●確実な安定など存在しない
そもそも、この世の中に安定はないんですね。
自然界を見ればわかりますが、
この世界に確実な安定などありません。
昨日まで咲いていた花が、今日は子供にいたずらされて、
折られてしまうということが平気で起こるのです。
しかし、自然に咲く花は、
自分がよりよくありたいと考えるでしょうか。
ただ、自分らしく生きているだけです。
ただ、自分らしく生きていることが重要なのです。
どうして花は咲くのか?
それは、毎日、強い雨風にさらされ、
それに耐えるだけの根をはり、太陽に向かって成長するからです。
雨も降らず、風もふかなければ、成長できず、花は咲かないのです。
●安定より不安定を選ぶ重要性
人間も自然の一部ですから、
そこにある原理はまったく同じなんですね。
だけど、多くの人は安定を求め続け、
非常につらい思いをしているように思います。
安定を求めるのは間違いではありません。
ですが、優先順位は貢献より下にあります。
心から幸せを感じている成功者は、
何を重要視しているか知っているでしょうか?
それは、物質的な安定ではなく、
毎日がどれだけ充実しているかです。
だから、平気で不安定な環境へと飛び込み、
より自分を成長させ、より貢献できる実力をつけるのです。
そして、人より多く富を得るのです。
それだけ実力をつけ、貢献できるからです。
思い返してみてください。
不安定な環境に飛び込んだときに、
より成長できるということを。
ディズニーランドでプーさんのハニーハントに乗るより、
スプラッシュ・マウンテンに乗った方がより世界が広がるのです。
安定を追い求めると、結局、
死ぬまで何も得られないまま終える可能性があります。
”より不安定な環境”に勇気を出して飛び込み、
より多くに貢献できるようになることこそが、
成功への道だと思います。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。