18Sep
「この人が言っているならやってみよう」
新しくチャレンジしたけど…
何回かやってみて
上手くいかなかったから挫折。
こういうことはよくあります。
「諦めずに続けられればいいのに」
そう思いませんか?
今日のポイント
・新しい方法にチャレンジしても
挫折せず続ける方法を知る
実はやらなくてもいい
挫折する瞬間というのがあります。
「やっぱりダメだな」
そう思ってやめてしまう瞬間です。
「方法がダメだ」、「自分には無理」
いろんな理由を付けてやめてしまいます。
ここで重要なことは
”実はやめても大丈夫”
ということです。
仮にやめたら死ぬとしたら
絶対にやめないですよね?
”やめても何とかやっていける”という
甘い状況だと人はやめてしまいます。
なぜなら失敗し続けるのが嫌だからです。
必ずやらないといけないことに
なっていないので
やめてしまうということです。
最初はアルバイト
1番いいのは
”どうしてもやらないといけない状況”に
自らを追い込むことです。
本当は最初から”やりたいこと”だけ
できればいいのですが
・知識も経験もスキルもない
・向いているかどうかわからない
・できるかどうかわからない
そんなゼロの状態からスタートですから
”やりたくない”のが当たり前です。
言ってみれば『アルバイト』からの
スタートです。
目の前にあること、言われたことを
嫌でもやる。
最初はそうするしかないんですね。
だけど私も含めできない人がほとんど。
みなさんもう大人ですよね。
だから今さらバイトのように
過酷な労働はしたくないんですね。
しかし最初は誰もが初心者だということを
忘れてはいけません。
必ずアルバイトから入るのです。
「やらないといけない状況」を作る
「いかに無理やりバイトさせる環境に
持っていくか」がキモになります。
例えば
・結果が出るまでの期間を概算し
その間は無報酬でもやる
・お客様や友達にやると宣言し、
約束をやぶったら罰を受ける
・始める前にやることを告知し
絶対にやらないといけない状況にする
このようにキツイ環境を作ります。
例えば商品を作る前に
商品を売ってしまえば
作らざるをえません。
例えばブログやメルマガを
毎日読者に届けると宣言したら
書くしかないわけです。
やぶったら罰金1万円を
家族に払うと約束してもよいでしょう。
無理にでも続けるように
「約束」や「罰」を作ってしまうのです。
結果が出るまでの期間
慣れれば約束をしなくても
できるようになります。
なぜなら『結果が出る喜び』を知るからです。
いつかはアルバイトを終えます。
すると何かしらの結果を得ます。
良い結果が出れば
「嬉しくてもっとやりたい」と
やる気が出ます。
自分に向いていることもわかります。
悪い結果が出れば
改善の余地があることや
向いていないことがわかります。
ただしわかるのは
3ヶ月や半年、1年後など
ある程度のアルバイト期間を経た後の話です。
結果が出るまでには時間がかかります。
アルバイトを始めたら
一人前になるには時間がかかりますよね?
その期間は耐える覚悟が必要です。
「やらないといけない」から「やりたい」へ
耐えた先に
・やりたくないと思っていたことが
結果が出て
・やりたいことに変わります
アルバイトから正社員になるわけです。
したがって最初の小さな結果が出るまでを
いかに乗り越えるか
「無理にでも乗り越えさせる環境が作れるか」が
非常に重要です。
2度目からは楽
安心して欲しいのは
何度かこのパターンを繰り返すと、
『自分がどうやれば成功できるのかがわかる』
ということです。
1度アルバイトを体験すれば
2度目からは楽ですよね?
「成功パターン」も同じです。
自分の成功パターンを知れば
2度目からは簡単に自分を
追い込むことができます。
追い込むことが快感になるのです。
なぜならそうすることで
もっとも最短で結果が出ると
わかっているからです。
具体的なステップ
挫折せずに続ける手順は次の通りです。
1.過去の成功体験を書き出す
2.どういう状況で結果を出しているか
共通点を見つける
3.自分の成功パターンにあてはめ
新しいチャレンジの計画を立てる
4.絶対にやらないといけない状況を作る
5.上手く結果が出たとき、自分の
成功パターンとして次回に生かす
まとめ
すぐに諦め長続きしないときは
・最初はアルバイトだと思って
絶対にやらないといけない状況を作る
自分の中だけで完結していないか
確認してみてください。
最初は誰でもアルバイトです。
期間を決めて、覚悟して臨むことで
結果を得ることができます。
初心者の気持ちを忘れずに
耐える努力をしてみましょう。
そのとき自分の『成功パターン』を
作っていくことも忘れずに。
大きな結果を得ることができます。
まずは過去の成功体験を思い返し、
どんなときに成功できたか
『共通点』を探してみましょう。
関連記事
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。