24Apr
チャートを公開します。
各チャートはクリックで拡大します。
昨日は北朝鮮リスク後退でドル全面高でした。
ドル円は108円台を回復、108.75円まで上昇しました。
米10年債利回りは2.998%と3%目前まで上昇しました。
米株式市場はまちまち。ダウ平均は小幅安。
原油相場は上昇。金は売られました。
本日は次の発表が予定されています。
10:30豪四半期消費者物価指数
1.6時~9時
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円の強弱差が小さいです。
ATRが非常に小さいです。
109.00円、109.20円付近が強めのレジスタンス、
107.50円、107.00円付近が強めのサポートです。
108.80円がやや強めのレジスタンス。
ドル円は日足90日移動平均線を下抜けると下落しやすいと考えられますが
日足ボリンジャーバンド+2σ(薄緑ライン)付近ではサポートされそうです。
ポンド円は前日高値(黄色点線)をこえストップをつけると上昇しやすいと考えられます。
ユーロドルは1.22ドルをわり前日安値(黄色点線)を下抜けすると
下落しやすいと考えられます。
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円の強弱差が小さいです。ATRが小さいです。
ほとんどの通貨ペアがレンジで様子見ムードです。
ドル円は円売りが強まり上昇しています。
上昇が急でしたのでエントリーは難しいです。
クロス円が堅調です。
2.9時~13時
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
日経平均株価の寄り付きは+140円の22228円でした。
株価は上げ幅を縮小。
NZドルが売られ、ドル円はドルも円も買われレンジです。
NZドルドルの売りを検討する場面ですが、
1分足FastTMALineや日足ボリンジャーバンド-2σ(薄緑点線)が近く
利益がとれないので見送りが無難です。
株価が伸び悩んでいます。
昨日は東京株式終了後にドル円は上昇しました。
ほとんどの通貨ペアがレンジで動きに乏しいです。
仲値後、売りが強まるか注目したいです。
仲値後、株価は上昇。
ドル円はドル買いが強まり上昇しました。
ドル全面高です。
ドル円の買いまたはNZドルドル、ユーロドルの売りチャンスです。
ドル円は長い陽線をつけ上昇しました。
私はユーロドルを売りました。
朝書いたように1.22ドルわれを狙っていたからです。
ドル円は弱含んでいたところから上昇したのでエントリーは難しめです。
ユーロドルは前もってシナリオを考えていないと対応が難しいかもしれません。
NZドルドルは前の時間から下落が継続していますので1番考えやすいです。
日足ボリンジャーバンド-2σ(薄緑点線)を下抜けましたので
下落が強まっています。
10:30豪四半期消費者物価指数は市場予想0.5%に対し0.4%とネガティブな結果でした。
豪ドルは売られた後、反発しました。
豪ドル買いNZ売りになっていますのでNZドルの売りで利益が出やすい相場です。
個人的な目標は達成できたので後は基本様子見でいきたいです。
忙しすぎて疲れが半端なく昨日は途中で倒れたので無理しないようにします。
ドル円は底堅いです。
株価が上昇したらドル円、クロス円で買いチャンスがあるかもしれません。
通貨強弱は黄色が多くレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
NZドル売りが継続。
NZドル以外はドル高の調整で買われています。
株価が上昇しクロス円が底堅くドルストレートに買いが入りました。
ドル円はドル買いが弱まり前日高値(黄色点線)付近まで戻しています。
日経平均は+148円の22236円で前引けでした。
エントリーチャンス【リスク大】(プロバージョン:欧州通貨重視)です。
対円で欧州通貨に買いが入りました。
ドル円は円が売られ上昇。
ユーロ円、ポンド円が上昇しました。
ポンド円の買いチャンスです。
朝書いたようにポンド円は前日高値(黄色点線)をこえ
ストップをつけると上昇しやすいと考えられます。
昼休み中ですので見送りでも構いません。
ドル円が強く上昇したのでエントリータイミングはわかりやすいです。
直近ではDAI-chartでドルも売られ
クロス円、ドルストレートともに強含んでいます。
3.13時~17時
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
株式、ドル円ともに小動きです。ATRが小さいです。
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
ATRが非常に小さいです。
通貨強弱は黄色が多くレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
若干欧州通貨が買われましたがドルや円は小動きでした。
昨日はポンドに買い戻しが入った後、大きく売られたのでダマシの買いに気をつけました。
今日はDAI-chartでどの通貨も点線内を小動きです。膠着しています。
オセアニア通貨が弱いです。
ややドル買い円買いになっています。ドル買いが強まるか注目したいです。
ポンドドルは1.39ドルをわりストップをつけると下落しやすいと考えられます。
ユーロドルは1.22ドルわれで下落が強まる可能性が考えられます。
ドル買いが強まりドル円は上昇、ドルストレートは弱含みました。
ドル全面高です。
ドル円はドルも円も買われドル買い優勢で上昇。
ドルストレートの売りを検討する場面です。
ポンドドルの売りチャンスです。
1.39ドルに向けての売りです。
前半はユーロポンドが上昇し、後半はユーロポンドが下落、
ユーロ売りポンド買いになりました。
金は下落。原油は伸び悩み。米10年債利回りは横ばい。
若干ドル買いユーロ売り傾向です。
ユーロドルは日足ボリンジャーバンド-2σ(薄緑点線)を下抜けました。
ユーロドルの売りもよいと思います。
オセアニア通貨に買いが入ったことやDAI-chartではどの通貨も小動きで
ドル買いが強まらず利益が伸びくいです。
最近のトレンドであるドル買いユーロ売りポンド売りですので
わかりやすいチャンスではあります。
ドル買いやユーロ売り、ポンド売りはそこまで強くないので
見送りでもよいと思います。
もう少し強くドルや円が売買されるとよいです。
4.17時~21時
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
資源国通貨、ポンドが買われ、ユーロ、スイスフラン、ドル、円は売られています。
指標が悪くユーロが若干弱いです。
ドル円はドルも円も売られレンジ。
まちまちな動きでドルや円は板挟みになり売り買い交錯し方向感が鈍いです。
ポンドの買い戻しが強まったりユーロが買われたりしドル売り円売りが強まるなど
もう少し相場全体で動きが統一するとよいです。
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
どの通貨も点線内でおさまっておりトレンドが出ないままです。
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動き、レンジ相場が継続。
どの通貨も小動きで様子見ムードが続いています。
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
ポンドドルの買いチャンスですが相場全体が小動きのため見送りが無難です。
5.21時~1時
ドル円はドル買い円売りが強まりレンジを上抜け上昇しました。
エントリーはレジスタンスライン上抜けや10EMA反転です。
109円のストップを狙った買いです。
上昇が急だったので見送りでも構いません。
私は難しくてエントリーできないです。
上昇圧力が強く戻りが浅いのでトレードは難しめです。
ちょうど週足ピボットレジスタンス3まで戻したのでエントリーチャンスですが
この後、指標発表があるので確認してからが無難です。
22:00米指標発表を控えています。
ドル円は米指標結果がよかったので買っていけばよいです。
DAI-chartではドル買いは弱まり欧州通貨が買われました。
円全面安です。
ユーロ円、ポンド円の買いチャンスです。
ユーロポンドは上昇していますのでユーロ円が良いです。
通貨強弱はクロス円の買い鉄板パターンです。
(参考「クロス円の勝率の高いトレード手順」)
円売りがとても強いのでクロス円なら買えば利益が出やすい相場です。
美味しいチャンスです。
米10年債利回りが3%にのせました。
長期金利上昇で米株の動きには気をつけたいです。
やはり米10年債利回りの上昇で米株がマイナス圏へと沈み
円売りが弱まりました。
クロス円は上値が重くなっています。
クロス円の下落でドルストレートも重くなっています。
その分、ドルが買われドル円は上昇しています。
ポンドが買われているのでポンド円が上昇すれば
円買いがやわらぐ可能性はあります。
米株が軟調で難しめの相場です。
リスク回避の円買いが強まるとドル円はレンジになりやすいです。
ドル円は109.20円付近のストップをつけると上昇しやすいと考えられます。
109.30円付近には一目均衡表の雲上限、
日足ボリンジャーバンド+3σ(ライムライン)が控えています。
6.1時~6時
まとめ
ドル円は109円台を回復するも米株の大幅安で失速しました。
東京市場の前場では昨日に続きドル買いが強まり
ドル円は108.87円まで上昇しました。
後場はドルが調整し欧州通貨が買われました。
ドル円は108円後半でもみ合いでした。
日経平均は+190円の22278円で大引けでした。
欧州市場ではドル円は108.92円まで上昇後、
108円後半でのもみ合いが続きました。
NY市場では円売りが強まりドル円は109.20円まで上昇しましたが、
米株が暴落し失速しました。
米10年債利回りは一時3%台を達成。
プラスで寄り付いたダウ平均がマイナス圏へと沈み、
ドル円は株安で108.54円まで押し戻されました。
ドル円はドル高と円高にはさまれ伸び悩んでいます。
米10年債利回りの上昇でドル高になっても
株安になるとリスク回避で円が買われ
ドル円は上昇しても押し戻されやすい地合いです。
チャートの見方
チャートの解説はこちら
【リスク小】…リスクの低い、勝率の高い鉄板パターン
【リスク中】…多少リスクはあるが、利益になりやすいパターン
【リスク大】…リスクは高いが、利益が得られる可能性があるパターン
【過去検証用】画像データ
ダウンロードはこちらから