トレンドが起きるしかない状態を知る『資金の流れ』で勝つFX

menu

通貨強弱で勝つ投資『ドルスキャFX』

170711チャート

チャートを公開します。

各チャートはクリックで拡大します。

昨日は注目される経済指標発表がなく、
明日のイエレン米FRB議長の議会証言を控え、
ドル円はレンジ相場で各通貨とも小動きでした。

本日も重要発表はありません。

個人的にはこういう材料不足の日は、
手堅いチャンスまで様子見で、心に余裕を持って、
チャンスまでしっかり待つという姿勢でいきたいと思います。

暑い日が続くので、体調にも気をつけたいところです。

トランプ政権のロシアゲート問題、
朝鮮半島情勢に引き続き警戒が必要です。

1.5時~9時

20170711-05

20170711-06

20170711-07
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI_DS-Flow(cloud)は全体的に黄色で、相場全体に動きがありません。

15分足チャートを見ると、切り下げてきた高値のトレンドラインを上抜け、
やや上昇傾向にあります。114.00円が意識されているように見えます。
上も下も抵抗が強いので動きづらい様子です。

20170711-08
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。

トランプ米大統領がブッシュ政権で財務次官を務めたクオールズ氏を
FRB副議長に起用したというニュースがありました。

2.9時~13時

20170711-09
エントリーチャンス【リスク大】です。

日経平均株価の寄り付きは-7円の20073円でした。

資金の流れは円売りサインです。
東京市場オープン後、ドル円はじり高で推移しました。

次のようなポジティブ要因があります。
・日経平均株価が上昇
・米10年債利回りが上昇
クロス円が全面高
・DAI-chartでは円が強く売られている

円が全面安になっており、上昇圧力が強いので、
10EMA反転でエントリーを考えてもよい場面です。

個人的には押し目を作らなかったためエントリーは見送りました。

DAI-chartでドルと円の強弱差が小さめで1分足や5分足FastTMALineにもあたっており、
今日はまだ利益が出せていないので、積極的にリスクをとって買っていくことは難しかったです。
Wサインがもう少し早く点灯していたらエントリーを考えたと思います。

利益が出せた人は読みが素晴らしいと思います。
私はまだそこまで実力がありません。

20170711-10
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。
仲値以降、ドル円は失速気味です。NZドルの売りが目立っています。

20170711-11
資金の流れは円売りサインです。前回の上昇のときと同様、
ドル円が上昇し、クロス円が強含み、円が売られました。

個人的には11:30前場が終了した時間でしたので
勢いが弱まる可能性を考え見送りました。

また12:05ウィリアムズ米サンフランシスコ連銀総裁の講演が
予定されています。内容によっては相場が反応するかもしれません。

20170711-12
通貨強弱は黄色が多くレンジ気味です。様子見が無難です。
日経平均株価は堅調で円安が継続しています。
DAI-chartを見ると、直近ではドルがやや売られ気味です。
もう少しドルが買われればドル円は上昇できそうです。おしいです。

3.13時~17時

20170711-13
エントリーチャンス【リスク中】(プロバージョン:NZドルを除く)です。

資金の流れは円売りサインです。

日経平均株価は堅調で円安が継続。
ドル円だけ上昇できない時間が続いていました。

15分足では高値を切り下げていたので上値が重いと思っていたのですが、
13:30から?トレンドラインを上抜け、上昇に切り替わりました。

1分足で見ても13:30ごろにレンジ上限を抜け、
そわそわそわそわし、いつ上昇してもおかしくない状態です。

前時で言っていたように、後はドルが買われれば上昇でき、
DAI-chartでドルが買われ円が売られてきています。

日経平均株価が大きく上昇しています
米10年債利回りが上昇しています
クロス円がNZドルを以外は上昇しています(豪ドル対NZドルで豪ドルが強含んでいるため)
ドルストレート全体でドルが買われています

損切りが小さく済みます。
?もし上昇しなくてもレンジであればプラスで終えられる可能性があります。

NZドルが売られ気味なので資金の流れサインが出にくくなっているので
プロバージョンを見ます。(詳しくはプロバージョンのマニュアル参照)

通貨強弱が黄色から青に変わり、トレンドがしっかりと濃い青に変わり、
5分と15分の資金の流れがそろったWサインが点灯し、
上昇したのでエントリーです。

DAI-chartではドルと円が近く強弱差はそこまで大きくないので見送りでも構いません。

決済は弱いサインなので1分足FastTMALineを目安に、
前日高値がこえられるかを見ます。
レジスタンスラインが近いのでこえてからエントリーを考えてもよいです。

個人的には13:30すぎからエントリーしたくて、資金の流れサインが出るまで
しんぼう強く待ったのでエントリーします。

15分足で安値が切り上がっていたことや今日は2回強めに上昇しているので
上昇トレンド継続の可能性があります。
過去にまったく上昇していなかったらエントリーは控えました。

20170711-14
エントリーチャンス【リスク中】です。

最近、先走ってエントリーし微益で終わることも多かったのですが、
今回は当たりでした。通貨強弱を考える前は負けていたので
読みが鋭くなっているように思います。

エントリーは前日高値をこえていったタイミングです。
難しいようであれば見送りでよいと思います。
個人的にはデイリーピボットレジスタンス1と10EMAに支えられ
上昇したのでタイミング的には悪くないと思いました。

強い抵抗帯でしたので高値更新を慎重に見る必要がありますが、
陽線が連続し上昇に力強さがあります。

決済は日足フィボナッチ100%があります。
ダブルボトムのネックライン114.37円です。

個人的にはここで決済しましたが、その後上抜けて、
さらに大きく上昇しています。
資金の流れがそこまで強いわけではないので持ち続けることは難しかったです。

今日の目標は達成したので後は基本様子見で
手堅い場面や負けた場面があれば詳しくお伝えしたいと思います。

20170711-15
5分足の通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。
資金の流れ円安が継続。
ドル円は弱いながらも上昇傾向にあります。
直近では資源国通貨が強めでドルがやや弱含んでいます。

20170711-16
通貨強弱は黄色が多くレンジ気味です。様子見が無難です。
ポンドが強め、ドルと円は強弱差が小さくレンジです。

4.17時~21時

20170711-17
資金の流れは円買いサインです。
DAI-chartではドルと円が近く強弱差が小さいので見送りました。
基本的には上昇してきたので今のところ売りは考えていません。

原油相場が弱含み、ドル円も円安がゆるみ調整しました。
資源国通貨も弱めです。ポンド買いが継続しています。

20170711-18
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。

20170711-19
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。

20170711-20
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。

5.21時~1時

20170711-21
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。
ユーロが買われポンド売りが強まっています。

20170711-22
通貨強弱が黄色でレンジです。様子見が無難です。
通貨強弱グラフはドルと円が並行です。

DAI-chartはドルと円が同じように動いており、ドル円はレンジ。
上昇してもすぐに下落したり、下落してもすぐに上昇したりと
レンジ特有の動きをしやすいので注意が必要です。
ドルと円の強弱差が小さいので、ドルと円で強弱が入れ替わりやすいからです。

20170711-23
ドルが買われドル円は上昇しています。
NY株式市場は堅調に推移しています。

・強い…ユーロ、ドル、スイスフラン、豪ドル、カナダドル
・弱い…円、NZドル、ポンド

弱い通貨から強い通貨へ資金が流れています。

ドル円は円が売られ、ドルが買われ、上昇傾向にあります。
強弱差は小さいので上昇の勢いは小さいです。

メルケル独首相「ECB政策は我々が望む状態に達していない」と
金融引き締めを望む発言によりユーロが買われています。
ユーロ円、スイスフラン円が上昇トレンドになり
円安になっています。

20170712-00

6.1時~5時

20170712-01

20170712-02

20170712-03

20170712-04

まとめ

昨日と似ていました。
東京時間で強含み、以降レンジ相場でした。

プロバージョンの効果が発揮できた日でした。

今日はNZドルが弱含んでおり、対象通貨から外すことで
資金の流れサインを出やすくします。

チャンスに早く対応することが可能です。

経済指標発表などで一方的に売られているわけではなく
対象通貨以外への影響が小さく、オセアニア時間ではないことから
対象から外すことができます。

プロバージョンというだけに、上級者向けの設定となります。
よくわからないときは安易に外さない方がよいでしょう。

詳しくはプロバージョンマニュアルをご覧ください。

チャートの見方

チャートの解説はこちら

【リスク小】…リスクの低い、勝率の高い鉄板パターン
【リスク中】…多少リスクはあるが、利益になりやすいパターン
【リスク大】…リスクは高いが、利益が得られる可能性があるパターン

【過去検証用】画像データ

ダウンロードはこちらから

セット教材(ドルスキャFXに含む)

ドルスキャFX シナリオ編
ドルスキャFX 基礎編
インジケーター一覧

1.はじめに

2.準備

3.ロジック解説

4.トレード手順

5.パターン&フローチャート

6.重要マニュアル&記事

7.動画解説

8.テンプレート解説

9.インジケーター解説

10.特典インジケーター解説

11.特典マニュアル&ロジック詳細

12.過去チャート画像

13.過去の経済指標一覧&コラム

14.プレゼント

お問い合わせ

その他の教材

トレード基礎講座
※教材の違いはこちら