トレンドが起きるしかない状態を知る『資金の流れ』で勝つFX

menu

通貨強弱で勝つ投資『ドルスキャFX』

170901チャート

チャートを公開します。

各チャートはクリックで拡大します。

昨日のドル円はさえない米経済指標や
米財務長官がドル安のメリットに言及し
109.88円まで下落しました。

12月追加利上げ観測が後退したことで
米株式市場は堅調でした。

原油価格が急騰しカナダドルが買われました。

本日は次の発表が予定されています。
10:45中財新製造業PMI
17:30英製造業PMI
21:30米雇用統計
23:00米ISM製造業景況指数

週末です。月初めです。

トランプ政権のロシアゲート問題、
朝鮮半島情勢に引き続き警戒が必要です。

1.5時~9時

20170901-05

20170901-06

20170901-07

20170901-08
エントリーチャンス【リスク中】です。

ドル円の買い戻しが続いています。
エントリーは前時高値からの反転。決済は1分足のFastTMALineです。

個人的には資金の流れサインがとぎれたことや直近高値まで距離が近く
利益が出せない可能性があることから見送りました。

薄商いで上昇の勢いは弱いもののドル円の上昇を邪魔する
資金の流れがなかった
ことが印象的でした。

2.9時~13時

20170901-09
通貨強弱は黄色が多くレンジです。様子見が無難です。

日経平均株価の寄り付きは+84円の19733円でした。
寄り付き後は上げ幅を縮小したためドル円は小幅に下落。
ドル円はレンジになりました。

カナダドルが買われています。

20170901-10
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。

仲値では若干円が売られ直近高値まで上昇しました。
資金の流れサインがついたときは日経平均株価が下落していたので見送りました。
(昨日負けたので慎重に判断しました)

エントリーした場合は値動きが激しかったので高値で
決済することは難しかったのではないかと思います。
円安は継続し、株価の上昇にあわせてドル円も上昇したので
プラスで終えることはできたと思います。

高値更新できなければ109.80円付近まで
レンジを一段階下げる可能性も考えています。

10:45中財新製造業PMIの結果がポジティブで豪ドルが買われています。

20170901-11
エントリーチャンス【リスク大】(プロバージョン:欧州通貨重視)です。

日経平均株価が弱含みドル円は小幅に下落しました。
豪ドルが強めなのでプロバージョンのサインをみました。

DAI-chartではドルが売られ円が買われています
ドルと円の強弱差が小さいので見送りでも構いません。

個人的には強弱差が小さいときでも短期的なトレンドを見ることで
トレードできるようになってきたのでチャレンジしています。
日々進歩しています。いずれマニュアル化できたらと思います。

テクニカル的には仲値以降、高値を切り下げていったので
安値を抜けたら下落する可能性が考えられました。

エントリーはプロバージョンで円買いの資金の流れサインが点灯し
レンジ(黄色ライン)を下抜けしたとき。
決済は1分足のFastTMALineです。110円の節目があります。

時間的には前場終了11:30が近いので個人的には早めに決済を考える場面です。

弱い資金の流れですので利益は追求せずスキャルピングです。
(資金の流れが強まるようであれば110円割れを見る可能性もありました)

直近では50EMAで反転しています。
前場終了でATRが小さく小動きですので見送りました。

110円を割っていくようであれば利益を出しやすいのですが
米雇用統計を控え膠着しレンジが継続するようであれば
様子見でいきたいと思います。

20170901-12
資金の流れは円買いサインです。
日経平均株価の下落にともないドル円は弱含んでいます。

前時同様、50EMAで反転、下落しています。
ATRが小さく利益が出にくいので見送りました。

資金の流れサインが出て下落というパターンは綺麗です。

もう少し値動きがあればエントリーできる場面です。
おしいです。

3.13時~17時

20170901-13
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。

20170901-14
資金の流れはドル買いサインです。
ドル円は日経平均株価が上昇しじり高になっています。
個人的にはATR✕3が3と小さく小動きだったため見送りました。

レンジ上限付近にいます。午前中にこえられなかった高値です。
レンジを継続するのか様子を見たいと思います。

20170901-15
エントリーチャンス【リスク中】です。

資金の流れはドル買いサインです。
レンジを上抜けしてきました。

エントリーはレンジ上限でのレジサポ転換
決済は1分足のFastTMALineを目安に高値更新をみます。

時間外のNYダウ先物が上昇しています。
ドルが全面高になりつつあります。

意外と買い意識もあるためエントリーしました。
例えばレンジ内を下げることなく上昇してきたことや
売りオーダーも多いはずなのに陽線が長く力強さを感じたことです。
陰線をつけてもそれをこえる陽線をつけるなど。

またエントリーした際はドル円の上昇をさまたげるような
資金の流れがなかったことを確認しました。

ただしレンジの通貨ペアが多く
ドル円の上昇の勢いは弱いです。

110.20-25円付近は売り注文がたまり上値が重いと考えられるので
高値更新が難しそうならポジションを持ち続けず早めに決済したいと思います。
(今日はまだ目標利益を達成していないため)

20170901-16
ドル買いが継続しドル円はゆるやかに上昇を続けています。

前時のポジションは反転サインが出て資金の流れサインが消え
上ヒゲがたくさん出たところで決済すればよかったのですが
微妙に反転するまで持ち続けてしまい微益に終わりました。
あれほど持ち続けないと言っていたのに。反省ですね。

いったんレンジ上限まで戻し再度上昇しています。
長い視点で見ればレジサポ転換ですのでエントリーポイントではあります。

個人的にはDAI-chartではドル買いが弱まっていたので見送りました。

どの通貨ペアもレンジ気味です。
米雇用統計を控え様子見ムードなので私も様子を見たいと思います。

金、原油が下落しています。
原油相場の下落でカナダドルがやや弱いです。

4.17時~21時

20170901-17
資金の流れは円買いサインです。

ドル円はドル売り円買いが強まり弱含んでいます。
またレンジに戻ってきました。

通貨強弱を見ずにトレードしていたら負けそうな嫌な動きです。

カナダドル、豪ドル、NZドルと資源国通貨が弱いです。

今日は110円付近のレンジが続いています。
NYオプションカットで意識されやすい価格なのでしょう。

イベント前ですので明確な資金の流れがない限り
様子を見たいと思います。

20170901-18
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いているためレンジです。

20170901-19
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。

ノボトニー・オーストリア中銀総裁
「欧州中央銀行(ECB)はユーロ高に過剰に反応すべきでない」
という発言でユーロが買われました。

20170901-20
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
ドルも円も売られドル円はレンジです。
21:30米雇用統計を控え様子見ムードです。

5.21時~1時

20170901-21
21:30米雇用統計の結果は次のとおりです。
・米8月非農業部門雇用者数…市場予想18.0万人、結果15.6万人
・米8月平均時給…市場予想0.2%、結果0.1%
・米8月失業率…市場予想4.3%、結果4.4%

そろってネガティブな結果だったためドル円は大きく下げました。

欧州中央銀行(ECB)「12月までテーパリング計画が整わない」
という記事でユーロが売られています。

20170901-22
通貨強弱は黄色、青、赤が混ざりでレンジです。様子見が無難です。
ドルに買い戻しが入っています。

ユーロ円以外はドル円が上昇する方向に資金が動いているのが面白いです。

23:00米ISM製造業景況指数の発表を控えています。

20170901-23
23:00米ISM製造業景況指数は市場予想56.5に対し
58.8とポジティブな結果でした。
ドルが買われドル円は上昇しました。

発表後はもみ合いになっています。

50EMAまで戻したときはボラティリティが高く
損切りが大きいので見送りました。

もみ合いが続き高値を切り下げてきています。
ドル売りが強まり資金の流れサインが消えているので
様子見が無難です。

デイリーピボットポイントを割ってくるようだと
ストップをつけに110円付近まで調整する可能性を考えます。

110円が1つの節目になりそうです。

20170902-00

6.1時~6時

20170902-01

20170902-02

20170902-03

20170902-04

20170902-05

まとめ

米雇用統計を控え仲値で上昇した後は様子見ムードの1日でした。

さえない雇用統計で109.56円下落した後、
堅調な米景況指標で110.47円まで上昇しました。

個人的にはトレードシナリオとは別に
ドル円のシナリオもたてるようにしています。

ドル円がどう動きやすいのかパターンを考え
その通りに資金の流れサインが出たときにトレードを行っています。

前もってドル円の動きを考えておくことで。

難しい相場でもトレードできるようになりました。

苦手だったレンジ下抜けでのエントリーも
できるようになっています。

前もってラインを抜けたときのことを考えていたからです。

結構、想定していたとおりに動くことも多く
自分で驚いています。

今日も110円まで調整すると想定していたとおりになり
嬉しくなってしまいました。

今後もチャレンジしていきたいです。

もしどのように想定すればよいのか
値動きを予想する方法に興味がある方がいれば
いずれ特典マニュアルとして公開できればよいと考えています。

チャートの見方

チャートの解説はこちら

【リスク小】…リスクの低い、勝率の高い鉄板パターン
【リスク中】…多少リスクはあるが、利益になりやすいパターン
【リスク大】…リスクは高いが、利益が得られる可能性があるパターン

【過去検証用】画像データ

ダウンロードはこちらから

ご意見はこちら

わからないこと、もっと知りたいこと、
あったらいいものなどご意見はこちら

セット教材(ドルスキャFXに含む)

ドルスキャFX シナリオ編
ドルスキャFX 基礎編
インジケーター一覧

1.はじめに

2.準備

3.ロジック解説

4.トレード手順

5.パターン&フローチャート

6.重要マニュアル&記事

7.動画解説

8.テンプレート解説

9.インジケーター解説

10.特典インジケーター解説

11.特典マニュアル&ロジック詳細

12.過去チャート画像

13.過去の経済指標一覧&コラム

14.プレゼント

お問い合わせ

その他の教材

トレード基礎講座
※教材の違いはこちら