トレンドが起きるしかない状態を知る『資金の流れ』で勝つFX

menu

通貨強弱で勝つ投資『ドルスキャFX』

170925チャート

チャートを公開します。

各チャートはクリックで拡大します。

先週のドル円は北朝鮮外相が太平洋上での水爆実験を示唆し
リスク回避の円買いや週末の調整売りで111.65円まで下落しました。

米株式市場はまちまちでした。

本日は次の要人発言が予定されています。
14:30黒田日銀総裁の講演
16:45黒田日銀総裁の記者会見
21:30ダドリー米NY連銀総裁の講演
22:00ドラギECB総裁の講演

トランプ政権のロシアゲート問題、
朝鮮半島情勢に引き続き警戒が必要です。

1.6時~9時

20170925-06
ドル円は上に窓をあけてはじまりました。
窓をあけるとインジケーターは正確に表示されないことがあります。
個々のチャートをしっかり確認することが重要です。

基本的には窓をうめる方向に動きやすいです。
選挙を背景にユーロ、NZドルがやや弱めです。

20170925-07
エントリーチャンス【リスク中】です。

円が売られドル円は上昇しました。

エントリーは資金の流れサインが点灯しサポートラインに支えられ
50EMAから反転上昇したタイミングまたは10EMA付近からの反転です。
グリーンサインがつきました。上段だけなので弱いチャンスサインです。

決済は5分足のFastTMALineを目安に高値更新をみます。

個人的には窓をあけていて上昇するのか半信半疑だったので見送りました。
(月曜の早朝トレードは私のレベルではまだ難しいです。
今日​利益が出せていて余裕があればエントリーを考えた場面です)

DAI_DS-Flow(cloud)は青にそまっていたので
ドル円が上昇しやすい資金の流れの状態ということがわかります。
DAI-chartではドルややや弱めですが円がドル以上に強く売られています。
5分足をみるとドルは横ばいで円は全面安になっています。

個人的には薄商いで失速するリスクもあるため様子見です。

20170925-08
円安が継続しドル円は上昇を続けています
円はほぼ全面安NZドルと円が弱い通貨となっています。

NZドルが弱いのでデフォルト設定ではサインが出にくくなっています。
プロバージョンだと7時すぎから非常に強い円売りサインが点灯しています。

2.9時~13時

20170925-09
日経平均株価の寄り付きは+142円の20439円でした。

円安が継続しドル円は上昇傾向にあります。
DAI-chartではドルが売られているため上昇の勢いは弱く
高値更新はできていません。

112.50円付近が強めのレジスタンスでおさえられています。
株価も寄り付き後は下げています。
もう少しドルが買われるとしっかり上昇できるのですが。おしいです。

20170925-10
15分足の通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。

日経平均株価は上げ幅を縮小。
仲値以降ドル円は円安が一段落し小幅に下落しています。
DAI-chartではドルと円の強弱差が小さいので様子見です。

20170925-11
前場終了で膠着気味です。
安倍首相の会見待ちで様子見ムードかもしれません。

20170925-12
エントリーチャンス【リスク中】です。

非常に綺麗に円買いサインが出ました。

エントリーは5分と15分の資金の流れがそろったWサインが点灯し
下落したとき。決済は1分足のFastTMALineを目安に安値更新をみます。
サポートラインがあります。

個人的に昼休み中はほとんどトレードをしないのですが
円が強く買われたためエントリーしました。

112.14円付近のサポートラインは先週のレンジ上限で
強めのサポートになります。
株価に調整売りが出ているので下げてくれるとよいのですが
円安地合いでしたので下げ止まりそうではあります。

個人的には株価が今ひとつ下がらずサポートラインから
反転しはじめたので決済しました。今ひとつでした。
(反転がわかるのは反転サインが出たことや
通貨強弱MAの短期が長期の上にいってしまったことや
5分足の通貨強弱で円買いが弱まってしまったことなど)
ATRが小さく小動きで利益が出にくいです。

3.13時~17時

20170925-13
15分足の通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
株価が下げ止まりドル円、クロス円は上昇しています。
もう少しドルと円に強弱差が出きたらエントリーを考えたいと思います。
おしいです。

20170925-14
通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではまた円が買われてきています。上値が重いですが
下値も日足200日移動平均線付近でサポートされてかたいです。

20170925-15
通貨強弱は黄色が多くレンジ気味です。様子見が無難です。

東京株式終了後ドル円は下振れましたが
サポートラインを割ることなくレンジになっています。

DAI-chartではドルと円は一緒に動き点線内で小動きです。
強弱差が小さく方向感に乏しいです。
もう少しドルが買われるか円が売られるかしてほしいところです。

どの通貨も動きがバラバラです。様子を見たいと思います。

20170925-16
通貨強弱は黄色が多くレンジです。様子見が無難です。
DAI-chartではドルと円が一緒に動いています。
ちょうどレンジ上限付近です。上値が重くなってきそうです。

4.17時~21時

20170925-17
ドル円はやや円買いが強まり弱含んでいます
レンジ下限付近です。上値が重く高値が切り下がり安値を更新しそうです。

20170925-18
エントリーチャンス【リスク中】です。

ドル円は円買いが強まりサポートラインを割り下落しました。

円全面高です。

エントリーは50EMA反転後、円買いサインが点灯し下落したタイミングです。
強く円が買われていたのでサポートラインを割ったときでもよいと思います。
(欧州時間ですのでプロバージョンを見ると早めにチャンスがわかるのでよいと思います)

決済は1分足や5分足のFastTMALineを目安に安値更新をみます。

個人的にはドル円の下落にあわせてユーロ円を売りエントリーしました。

基本的には「欧州通貨が弱く、円が強い」という状態です。

ドル円は112.00円を割れば大きく利益が狙える可能性があり
ドル円でもよいと思いますしポンド円もよいと思いました。
ドルはそこまで弱くないのでユーロドルの売りでもよいです。

結果的には112円を割り5分足のFastTMALineまで下落しています。
ユーロ円、ポンド円は30pips以上下落しています。

個人的には今日の利益を確保するために早々に決済してしまいましたが
円買いが非常に強かったので良いトレードチャンスでした。

今日の目標は達成できたので後は基本様子見で
手堅いチャンスがあればまた考えたいと思います。

利益が出せた方は素晴らしいと思います。

20170925-19
通貨強弱は黄色、赤、青が混ざりレンジです。様子見が無難です。

ドル円は下落が一段落し112円をサポートに下げ渋りました。
ポンドは売りが継続しています。

20170925-20
ドル円、クロス円は円が売られ買い戻しが続いています。
ポンド円は大きく下落したので買い戻しも大きそうです。
原油相場が急騰。カナダドルが買われています。

5.21時~1時

20170925-21
5分足の通貨強弱は黄色が混ざりややレンジ気味です。
ドル円は買い戻しが継続。直近ではレジスタンスにあたったことや
ネガティブな指標結果でやや下振れています。

オセアニア通貨が弱く資金の流れサインが若干出にくくなっています。
プロバージョンも参考にするとよいです。
ポンド円は半分くらい戻したのでエントリーした方は利益になったことでしょう。

20170925-22
5分足の通貨強弱は黄色でレンジです。様子見が無難です。
米株式市場は軟調です。

20170925-23
通貨強弱は黄色が多くレンジです。様子見が無難です。

20170926-00

6.1時~5時

20170926-01

20170926-02

20170926-03

20170926-04

まとめ

北朝鮮外相がトランプ米大統領の発言は北朝鮮に対する宣戦布告ととらえ
あらゆる対抗手段を正当にとることができると発言したことで
リスク回避が強まり111.48円まで下落しました。

リスク回避の円買いが起きやすい状況です。

円が強含んだ場面では比較的円が買われる理由が明確であるので
売りで利益が得やすいです。

リスクオフになりやすい地合いですので
今後も同様のパターンが見られる可能性がありそうです。

チャートの見方

チャートの解説はこちら

【リスク小】…リスクの低い、勝率の高い鉄板パターン
【リスク中】…多少リスクはあるが、利益になりやすいパターン
【リスク大】…リスクは高いが、利益が得られる可能性があるパターン

【過去検証用】画像データ

ダウンロードはこちらから

ご意見はこちら

わからないこと、もっと知りたいこと、
あったらいいものなどご意見はこちら

セット教材(ドルスキャFXに含む)

ドルスキャFX シナリオ編
ドルスキャFX 基礎編
インジケーター一覧

1.はじめに

2.準備

3.ロジック解説

4.トレード手順

5.パターン&フローチャート

6.重要マニュアル&記事

7.動画解説

8.テンプレート解説

9.インジケーター解説

10.特典インジケーター解説

11.特典マニュアル&ロジック詳細

12.過去チャート画像

13.過去の経済指標一覧&コラム

14.プレゼント

お問い合わせ

その他の教材

トレード基礎講座
※教材の違いはこちら